[ 2017年 ] - [ 2016年 ] - [ 2015年 ] - [ 2014年 ] - [ 2013年 ] - [ 2012年 ]
<< 12月31日 >>

中央快速線 日野〜豊田 115系回送
2014年も大詰めの12月31日。あずさ85号を撮りに豊田に来ました。
115系C1編成が通過。

中央快速線 日野〜豊田 あずさ85号
そして目当てのあずさ85号。
塗り替えられたばかりのグレードアップあずさ色。
<< 11月11日 >>

信越本線 豊野〜牟礼 115系普通列車
北陸新幹線開業を控えた秋、紅葉の信越線を撮りに行きました。
まずは115系湘南色と長野色の組み合わせ。

信越本線 豊野〜牟礼 妙高4号
せっかくの妙高の通過時には影が伸びてしまったので望遠で。

信越本線 黒姫〜妙高高原 妙高3号
黒姫高原・妙高高原は紅葉真っ盛り。

信越本線 黒姫〜妙高高原 115系普通列車
続いて順光の直線へ。

信越本線 黒姫〜妙高高原 115系普通列車
夕暮れの信越線を走る115系電車。

信越本線 黒姫〜妙高高原 妙高6号
影が伸びてしまいましたが、夕焼けの妙高号を撮影できました。
<< 7月5日 >>

篠ノ井(大糸線) 松本〜田沢 懐かしの183系篠ノ井線+懐かしの189系大糸線
松本駅を同時出発してくる183系 + 189系を撮りに松本へ。
併走区間は撮影地が少なく、場所選びに苦労しました。

篠ノ井線 明科〜西条 懐かしの183系篠ノ井線
復路は篠ノ井線のこの場所で。

篠ノ井線 明科〜西条 E127系
篠ノ井線の普通列車はあっという間にE127系と211系に変わりました。

篠ノ井線 明科〜西条 381系しなの

篠ノ井線 明科〜西条 懐かしの183系篠ノ井線(返却)
<< 5月8日 >>

東北新幹線 那須塩原〜新白河 やまびこ+つばさ131号
以前から来たかった新白河の撮影地へ。早速E3のつばさが通過です。

東北新幹線 那須塩原〜新白河 はやぶさ11号
E5系単独運用も多く、既に大半はこの車両。

東北新幹線 那須塩原〜新白河 はやぶさ+こまち13号
デザインとしてはE6系が、一番良い気がします。

東北新幹線 那須塩原〜新白河 なすの255号
こまち用のE3系も、まだ「なすの」号で活躍中。

東北新幹線 那須塩原〜新白河 はやぶさ+こまち17号
最後はグッと広角で一枚。この後烏山線へ。

烏山線 滝〜烏山 普通列車
滝の上を走る有名撮影地。色の組み合わせも、この日はとても良かったです。

烏山線 大金〜鴻野山 普通列車
先ほどの気動車を、後追いで1枚。
<< 4月7日 >>

横浜線 大口〜菊名 各駅停車
桜と横浜線205系の組み合わせは今年で最後。散る前に、なんとか間に合いました。

横浜線 大口〜菊名 各駅停車
<< 2月16日 >>

横浜線 大口〜菊名 各駅停車
雪が残る中、横浜線E233系はデビュー。まずはH016編成。

横浜線 大口〜菊名 各駅停車
続いてH001編成。

横浜線 大口〜菊名 快速
反対アングルに回り、返しを。H016編成は間に合わず失敗…(;_;)

横浜線 大口〜菊名 各駅停車
この場所では205系のみ。

横浜線 大口〜菊名 各駅停車
最後に八王子方面行きのH001編成を撮影してこの日は終了です。
<< 2月15日 >>

横浜線 大口〜菊名 各駅停車
首都圏は2週間連続で雪・・・!今回は雪が止んだタイミングで出撃。

横浜線 大口〜菊名 各駅停車
東海道貨物線とクロスするポイント。
この日の横浜線は、たった3本の編成で運用を回していました。汗
<< 2月8日 >>

横浜線 大口〜菊名 各駅停車
首都圏大雪の土曜日、横浜線205系と雪を撮影です。

横浜線 大口〜菊名 各駅停車
雪が降り続いて体力的にも厳しくなったので、数時間で退散、、、笑
<< 1月19日 >>

横浜線 大口〜菊名 E233系試運転
試運転列車を偶然見たので行ってきました。まだまだ陽が短く、撮影は難しい。。。
<< 1月2-3日 >>

北陸本線 東富山〜水橋 北越6号
年始は北陸線にやってきました。立山バックの有名撮影地で北越を。

北陸本線 青海〜糸魚川 普通列車
翌日は朝から下り列車を。すっきりとした直線で撮影できる場所です。

北陸本線 青海〜糸魚川 普通列車
反対側も撮れるので、重宝する撮影地。

北陸本線 青海〜糸魚川 普通列車

北陸本線 青海〜糸魚川 はくたか13号

信越本線 妙高高原〜黒姫 妙高6号
信越線に移動。複線区間で雪の妙高を。
TOPにもどる