新潟豪雨以降、なかなか復帰しない只見線。
乗るのは全線開通を待ってから、、と思っていましたがそこまで待ちきれず。
18きっぷを使って行ってきました。
旅行日:2014年3月23日
◎前編◎
出発〜会津川口駅到着まで
只見線の出発駅の会津若松までは、
ひたすら普通列車に乗車。
上野からの宇都宮線に乗って郡山まで向かいます。
写真情報:2014/03/23 宇都宮線車内
途中の宇都宮駅には、烏山線が。
タラコ+国鉄色を見ると、
このまま烏山線撮影に変更したくなります。
写真情報:2014/03/23 宇都宮駅
さて、黒磯で一度乗換えをしつつ、
12時前には郡山に着きました。ここから磐越西線。
455系が引退してから、めっきり足が遠のきました。
昼間なのに、18きっぷシーズンだからか、
席は比較的混んでいます。
写真情報:2014/03/23 郡山駅
まだ雪が残る線路を走ります。
会津若松までは約1時間です。
写真情報:2014/03/23 磐越西線車内
磐越西線の車内でお昼ごはん。
郡山駅で買った駅弁です!
写真情報:2014/03/23 磐越西線車内
お昼を食べてしばらくすると、
会津若松駅に到着しました。
今日はちょっと曇り空。
写真情報:2014/03/23 会津若松駅
ここからいよいよ只見線!
13:09発の会津川口行きに乗ります。
写真情報:2014/03/23 会津若松駅
左側に停まっているのが、
これから乗る只見線の列車です!
発車時間まであと5分ほど、
早速乗りましょう。
写真情報:2014/03/23 会津若松駅
会津若松駅を出てしばらく、
只見線はのどかな田園地帯を走ります。
周りには民家も多く、田んぼには白鳥も!
写真情報:2014/03/23 只見線車内
途中、只見線の根岸駅を通ります。
地元横浜の根岸駅と、駅標は全く同じ。
写真情報:2014/03/23 只見線車内
会津若松から40分ほどで、
比較的大きな駅、会津坂下駅に着きました。
ここで列車の行き違いのため暫く停車。
写真情報:2014/03/23 只見線車内
対向列車がやってきました。
構内踏切を人が通れるようにするためか、
写真の位置で対向列車は停まります。
写真情報:2014/03/23 会津坂下駅
さて、対向列車が通過したら出発です。
列車に再び乗り込みます。
写真情報:2014/03/23 会津坂下駅
会津坂下からは、どんどん坂を上っていきます。
乗客も少し減り、残雪も多くなってきます。
写真情報:2014/03/23 只見線車内
会津坂下を過ぎたあたりから、
只見川を渡る橋梁が多く見られます。
グリーンに見える川の水がすごいきれい。
写真情報:2014/03/23 只見線車内
隣のボックスシートには、誰が折ったのだろうか、
折鶴が乗っていました。
写真情報:2014/03/23 只見線車内
列車はいよいよ坂を上りきり、
山里の中を走っていきます。
会津川口駅は、もうそろそろです。
写真情報:2014/03/23 只見線車内
会津若松駅から走ること約2時間、
終点の会津川口駅に15時ちょうどに到着です。
写真情報:2014/03/23 会津川口駅
それにしても、駅前は絶景。
とけ残っている雪とグリーンの川が、とてもキレイです。
写真情報:2014/03/23 会津川口駅
会津川口駅駅舎。
駅の中には売店もあり、利用者もそこそこいるようです。
ここからは代行バスで、只見駅を目指しましょう。
写真情報:2014/03/23 会津川口駅
中編へ続く
特集へもどる