|
2004年4月18日に引退が決定した山手線205系。都心の通勤風景の中の見慣れた風景も、今、新しく変わろうとしています。 |
|
まだE231系の方が珍しかったころの205系。 |
写真情報:2003/12/07 有楽町駅 | |
|
205系のADトレイン。 E231系と違い、あまり車体広告は貼られていません。 |
写真情報:2003/12/07 有楽町駅 | |
|
前年のピクチャートレインが205系最後のものとなりました。 |
写真情報:2003/12/13 有楽町駅 | |
|
以前はこんな風景も当たり前で、めずらしくありませんでした。 |
写真情報:----/--/-- 有楽町駅 |
そして、どんどん時が過ぎて・・・。 |
|
初期車が目立つようになってきました。 |
写真情報:----/--/-- 有楽町駅 | |
|
20分ほど待ってやっと205系が来ました。 |
写真情報:----/--/-- 有楽町駅 | |
|
そして、とうとう引退の日が近づいてきました。 |
写真情報:----/--/-- 有楽町駅 | |
|
こんなヘッドマークと、 |
写真情報:----/--/-- | |
|
こんなヘッドマークをつけていました。 |
写真情報:----/--/-- |
でも、山手線の205系はまだ廃車にはなりません。これからも他の路線に派遣されて、元気に走っていきます。例えば・・・。 |
|
おとなりをすばやく駆け抜けていた埼京線にも、 |
写真情報:2003/12/13 赤羽駅 | |
|
結構似ている!?横浜線にも、 |
写真情報:2003/10/26 石川町駅 | |
|
東京周辺をぐるっと回る武蔵野線にも、 |
写真情報:2003/12/21 海浜幕張駅 | |
|
遠いかなたの仙石線にも、 |
写真情報:2003/10/12 苦竹駅 | |
|
東京近郊とは思えないところを走る八高線にも、 |
写真情報:----/--/-- 川越駅 |