|
大歩危小歩危に道後温泉。 全国的にも有名な観光地を抱える四国、 特急を使い、効率よく回る旅行を計画しました。 |
◎初日◎
サンライズ瀬戸乗車 |
![]() |
旅の始まりは寝台列車。 格安でサンライズに乗れる旅行プランを使い、 「シングル」を予約。 仕事を終えて、一度家に帰って荷物整理。 再び家を出発し、 夜10時の横浜駅からスタートです。 |
写真情報:2013/08/31 横浜駅 | |
サンライズが入線してきました。 出雲大社の人気もあって、最近注目を集めている列車です。 この列車を期に、夜行列車に人気が出ればいいな! |
![]() |
写真情報:2013/08/31 横浜駅 | |
![]() |
さて、今回は四国に行くので、 高松行きの「サンライズ瀬戸」に乗車します。 横浜を出ると、熱海、沼津、、、と停車します。 浜松まで起きていましたが、 そこからはぐっすり眠りました。。。 寝台列車に乗るだけなので、 8/31はあっという間に終わりです。 早速二日目の9/1に続きます。 |
写真情報:2013/08/31 横浜駅 | |
二日目(前編)へ続く | |
旅行記へもどる |