![]() |
8月14日 |
急行きたぐにを撮りに荻川〜さつき野間へ。 |
![]() |
撮影時間:8:09 撮影地:荻川〜さつき野間 |
115系6両編成。 |
![]() |
撮影時間:8:16 撮影地:荻川〜さつき野間 |
少し失敗しましたが、まあいいです。 |
![]() |
撮影時間:8:16 撮影地:荻川〜さつき野間 |
被りそうだった気動車は、なかなか面白い編成でした。 |
撤収した後に通過したばんえつ物語の送り込み回送を撮りに新潟駅へ。 |
![]() |
撮影時間:8:59 撮影地:荻川〜さつき野間 |
回送の牽引機はEF81-152。 |
![]() |
撮影時間:9:02 撮影地:新潟駅 |
許可を得て車内へ。レトロな雰囲気がいい車内です。 |
![]() |
撮影時間:9:02 撮影地:新潟駅 |
そしてボックスシート。テーブルもあり、なかなかの座席です。 |
![]() |
撮影時間:9:06 撮影地:新潟駅 |
前についているC57-180。かなりの人が撮影していました。 |
![]() |
撮影時間:9:06 撮影地:新潟駅 |
今年のHMにはあかべぇが入っています。 |
新潟駅から磐越西線に乗って喜多方駅まで。 |
![]() |
撮影時間:11:45 撮影地:喜多方駅 |
あいづが停まっていました。 |
![]() |
撮影時間:11:46 撮影地:喜多方駅 |
455系との並びです。 |
![]() |
撮影時間:11:46 撮影地:喜多方駅 |
特急あいづの編成写真です。 |
![]() |
撮影時間:11:50 撮影地:喜多方駅 |
側面にはあかべぇが描いてありました。 |
![]() |
撮影時間:11:51 撮影地:喜多方駅 |
455系にもあかべぇが。 |
喜多方でラーメンを食べて撮影地へ。SLに間に合わず会津若松駅へ。 |
![]() |
撮影時間:13:52 撮影地:会津若松駅 |
なんとか間に合ったので、急いで撮影。ちなみに後ろに写っている車両は・・? |
![]() |
撮影時間:13:53 撮影地:会津若松駅 |
455系との並び。この455系に乗ります。 |
会津若松駅から磐越西線で猪苗代駅まで。そこから歩いて撮影地へ。 |
![]() |
撮影時間:15:24 撮影地:猪苗代〜川桁間 |
ますは455系3両。 |
![]() |
撮影時間:15:58 撮影地:猪苗代〜川桁間 |
撮影地の様子です。 |
![]() |
撮影時間:15:58 撮影地:猪苗代〜川桁間 |
山と田んぼを写してみました。 |
![]() |
撮影時間:15:59 撮影地:猪苗代〜川桁間 |
会津若松駅で見たクロハ455です。両数を間違えてしまい、少し失敗です。 |
![]() |
撮影時間:16:18 撮影地:猪苗代〜川桁間 |
そして最後の撮影列車。これはもう満足の行く出来です。 |
![]() |
撮影時間:16:33 撮影地:猪苗代〜川桁間 |
近くを走っている磐越道を撮影。 |
猪苗代駅から磐越西線に乗車・・・。ってこの編成は! |
![]() |
撮影時間:17:49 撮影地:磐越西線車内 |
なんと、先ほどのクロハ455です。 |
![]() |
撮影時間:17:58 撮影地:磐梯熱海駅 |
唯一停まる途中駅で撮影。 |
![]() |
撮影時間:17:58 撮影地:磐梯熱海駅 |
側面を撮影。 |
郡山駅に到着。東北本線は大雨の影響で遅れているようです。 |