10月22日
5764レを撮りに北上尾駅へ。
撮影時間:11:27 撮影地:北上尾駅
配6794を撮影。EF65-1085が牽引していました。
撮影時間:11:27 撮影地:北上尾駅
米タキがついていました。
撮影時間:11:45 撮影地:北上尾駅
E231系です。
撮影時間:11:51 撮影地:北上尾駅
211系も綺麗に撮れますね。
撮影時間:11:57 撮影地:北上尾駅
そしてお目当ての5764レですが、曇ってしまいました。
シナオクを撮りに土呂駅へ。
撮影時間:12:34 撮影地:土呂駅
EF58-61です。逆光ですがライトがいいですね。
撮影時間:12:34 撮影地:土呂駅
ひいてもう1枚。
さいたま新都心駅に移動。
撮影時間:13:04 撮影地:さいたま新都心駅
京浜東北線です。いい感じの露出です。
撮影時間:13:05 撮影地:さいたま新都心駅
特急水上です。
撮影時間:13:10 撮影地:さいたま新都心駅
E231系のハイビーム。
撮影時間:13:14 撮影地:さいたま新都心駅
そして再びEF58-61を撮影。
吉川駅に移動。
撮影時間:14:06 撮影地:吉川駅
2459レを撮影。牽引機はEF64-40でした。
撮影時間:14:32 撮影地:吉川駅
武蔵野線の205系です。
撮影時間:14:36 撮影地:吉川駅
5593レはEF65-1059。曇ってしまいましたが、いい出来だと思います。
撮影時間:14:36 撮影地:吉川駅
そしてひいてもう1枚。ぎりぎりですが、後ろは切れていません・・・。
撮影時間:14:52 撮影地:吉川駅
この季節の吉川は前の草がいい色ですね。
撮影時間:14:56 撮影地:吉川駅
タイミングをミスってしまいました。
南越谷駅に移動。
撮影時間:15:17 撮影地:南越谷駅
武蔵野線のすれ違い。
撮影時間:15:21 撮影地:南越谷駅
そしてEF65-1059。信号機も入れて都会の雰囲気満載です。
なかなかいい写真が撮れました。